ラベル Miscellaneous の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Miscellaneous の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

今日で2010年の半分終了



最近つぶやいてばかりでブログの方は放置気味っす。

部屋の隅からトラ技2008.8月号を発掘。しかも二冊。
すぐ使えるマイコンが入ってて、それが2000円弱で手に入ると聞いてノリで買ったのだけれども、何に使えばいいのだろうか。使い道が思い浮かばない・・・

追伸:
周りに イースvs.空の軌跡 を買う人がいなくて寂しいです。対戦ゲームでぼっちはいやだ(´・ω・`)

化学第一というものがなんだかよくわからない

先日ちょっとした事でグーパーでチーム分けをする機会がありまして、その時に「グッパーグパグパグッパッパ」という謎の掛け声を聞きました。
今まで「グッとパーでわかれましょ」と「グッパージャス」で数多のグッパーを戦い抜いた自分には当然初耳で、一瞬戸惑い、「え?」と聞き直してしまいました。
(相手もこちらの「グッとパーでわかれましょ」には「?」な感じだった)
気になったんでwikiってみると地域等によって掛け声が違うらしい。へぇ。
グーパー - Wikipedia

似たような事象(?)だと、指立てゲーム(親指の立つ数を予想するゲーム。指スマ)も掛け声違ったような。
自分が小学校の時は「ギンギラギン」だったけど、中学入ると「ギンギラギンとか(失笑)。『いっせいのーせ』に決まってんだろw」なーんて言われた記憶が…

そういえば「グッパージャス」の「ジャス」って何の略だろう。○スラック?

Twitter is over capacity.

ツイッター脂肪なう('A`)
https://twitter.com/

もうやだ寝よう

・・・復旧した!
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

フール

http://eiga.com/
http://googlejapan.blogspot.com/2010/04/google.html
http://toaru.sakura.ne.jp/

3Dネタ多いのお。事前に3D眼鏡作っとけばよかったわ